先日、こんなツイートをしました。
Google Siteが学習セット作成に威力を発揮するというツイート。
今回の記事では、Google Siteの基本的な機能を解説しながら、学習セット(英語)の作成を、くわしくお伝えします。
【本記事の信頼性】
Google Siteとは
Google Siteとは無料で本格的なwebサイトを構築できるGoogle アプリスイートの一部です。
Googleアカウントの場合は、ブラウザかDriveからアクセスを。
G Suiteの場合は、アプリランチャー(右上の9つのドット)からアクセスできます。(Driveからでも大丈夫です)
サイドバーにページ作成に必要なツールが揃っているので、これを使ってめっちゃ簡単に本格的なWebサイトが作れます。
Google Siteのナイスな点は、他にも
- 作成されたサイトは自動的にGoogle Driveに保存される
- 他のユーザーとリアルタイムで共同編集できる
- Google アプリとの連携がスムーズ
などが挙げられます。
簡単な操作で情報を効果的にまとめることができるGoogle Siteは、とても有効な学習プラットフォームになります。
トップページを作成する
トップページは、サイトの玄関のようなもの。内部に入るために通る場所です。
ヘッダーのタイプやデザインのカスタマイズも簡単にできます。ちなみに私はこんな感じのヘッダーを作ってみました。
もちろん、独自の画像を設置することも可能です。サイトのイメージにあった素敵なヘッダーを作ってみましょう!
カレンダーで予定の管理
トップページには、生徒たちがいつでも予定の確認ができるように、カレンダーを配置すると良いです。
Google SiteはGoogleアプリなので、Google Calendarとの連携になります。
すでにクラスでカレンダーを共有している場合は、そのカレンダーを連携させると良いでしょう。
サイドバーにある「Calendar」をクリックし配置したいカレンダーを選択しましょう。
こんな感じで、トップページに埋め込まれます。(個人情報に関わる箇所はモザイクをかけています💦)
Classroomとの連携
Classroomではクラス全体への連絡や宿題の管理を行いますので(詳しくはこちらの記事をご覧ください。)生徒たちがいつでもアクセスできるようにトップページに配置しておくと便利です。
挿入するレイアウトを決めて
➕アイコンをクリックして選択方法を選んでから、画像を挿入します。Classroomアイコン画像を探してみましょう。
画像か文字にClassroomのURLをリンクさせて完成です。
連絡フォームはChatが便利
生徒からの質問を受け付ける場として、Chatをリンクさせます。
Chatの良いところは、用途に応じて個人ChatやグループChatを使えるということ。
もちろん、Mailをリンクさせるという方法でも良いと思います。
単元ごとのページを作成する
次に単元ごとのページを作っていきます。サイドバーの「Pages」をクリックして、新しいページを作成しましょう。
新しいページが立ち上がったら、必要な情報を配置していきます。Driveからファイルを貼り付けたりYouTube動画を挿入することも可能です。
授業で使ったスライド(Keynoteで作ったスライドをPDF化したもの)や
トピックの内容理解を深めるためのYouTube動画(ここはFair Tradeがトピックでした)とGoogle Formsで作成したMiniクイズを配置してみました。
必要に応じて授業WorkSheetや問題集プリントをPDF化して配置するのも良いでしょう。
掲載する資料は事前に共有設定をかけてください。かけていないと下の画像のようになってしまいます。(追記:2021年3月14日)
生徒はどうやってアクセスするの?
サイトを生徒と共有するには、画面右上のShareボタンをクリックして、クラスの生徒のメールアドレスを入力するか
Siteのリンクを生成して、Classroomのスレッドに貼り付けて、アクセスさせます。
生徒のデバイスがChromebookだったり恒常的にブラウザが使える場合は、一度アクセスすればDriveに保存されます(追記:2021年3月14日)。
生徒がスマートフォンからアクセスする場合、Siteをブックマークさせましょう。
残念ながら2020年9月現在、Google Siteはブラウザベースであり、iOS、Androido アプリはありません。
なので、リンクからサイトにアクセスさせたあと、ブックマークを「ホーム画面に追加」させると、スマートフォンからアクセスしやすくなります。
そうすると、このようにスマートフォンのホーム画面にショートカットが作成されて、スマートフォンから、いつでも簡単にアクセスできるようになります。
(追記:2021年3月14日)公開範囲は?
G Suite (Google Workspace)を使用してSiteを使う場合、アクセスできるのは同一ドメインのみ。つまり無料版のSiteとは異なり、外部の人はアクセスできません。
セキュリティの面でも安心ですよね!
まとめ
いかがでしたか。
今回はGoogle Siteで学習セットを作る方法の記事でした。
Google Siteをうまく活用できれば、個別学習や反転学習も十分に可能になります。
アナログでは物理的に不可能だった、「個人のペースに合わせた学習」のプラットフォームを作ることができるようになる。
それがGoogle Siteの一番の魅力です。
一度試してみませんか?
今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。